WEB APPLICATION

お客様の課題ニーズを解決する
ユーザビリティを考慮したシステム開発

LAMP環境での豊富な開発経験にもとに、どなた様でも使いやすいシステムの開発とセキュリティを考慮した保守サービスを提供しています。
  • 誰でも簡単にホームページの更新ができるようにしたい
  • いま導入しているCMSが使いづらい
  • ホームページの更新に手間やコストがかかりすぎる
  • 専門知識がなく、細かいメンテナンスができない
  • いまのシステムではセキュリティー体制が不安
  • 販売サイトを作りたい 

Webアプリケーション開発の特徴

CMSをはじめとした、ショッピングカート機能や予約システムなどのWebアプリケーションの開発をおこなっています。

ユーザビリティを考慮した開発
ユーザーインターフェースデザインから開発までを自社一貫でおこなうため、ユーザーにとっての「使いやすさ」「使い勝手」などユーザービリティを十分に考慮した設計・開発が可能です。

豊富な開発経験
関連会社で10数年培ったCMS開発の実績と経験をもとに、お客様の事業や課題をヒアリングしその課題を解決するWebアプリケーション開発をおこなっています。

セキュリティ体制も万全
システムの更新やリビジョンアップ、WAF導入で不正アクセス&サイバー攻撃を遮断、SSL/TLSなどのデータ暗号化による万全のセキュリティ体制で、安心してシステムをお使いいただけます。

ワンストップによる一貫体制
デザイン・コーディング・システム開発・サーバー構築・運用までワンストップでの一貫した開発体制で、共通意識のもと効率的かつスムーズな開発をおこなっています。

Webアプリケーション開発ワーク

ヒアリング
訪問・またはオンラインにてお客様のお悩みや強みを丁寧にヒアリングさせていただきます。お客様のターゲットユーザーや事業内容をはじめ、お困りごとなど様々な角度からお話を伺っていきます。

要件定義・設計
お客様からお聞きした内容をもとに機能・リソース・期間などの要件をまとめ、お客様がアプリケーションによって何を実現したいのかをしっかりと明確化します。次に・外部設計(基本設計)・内部設計(詳細設計)をおこなっていきます。

開発・実装・検証
要件定義や設計に沿ってプログラミングをおこないます。アプリが設計通りに動作するか、目的に沿ったアプリになっているか、ユーザーが使いやすいインターフェイスになっているか等を検証します。

メンテナンス
アプリをリリースしてもまだ終わりではありません。企画段階で決定した目的に沿うよう、バージョンアップやリビジョンアップなどのメンテナンスをおこなっていきます。